ポン酢と砂糖を混ぜ、唐揚げを絡めて取り出します。 温かいごはんにすし酢を回し入れ、切るように混ぜたら湯気がなくなるまでそのまま置きます。 ゆで卵は粗く刻み、マヨネーズ、塩、コショウを加えて混ぜます。 巻き簾に焼きのりを置き、酢飯の半量をのせて広げます(手前1cm、奥3cmあける)。 その上にサラダ菜、タルタルソース、唐揚げをそれぞれ半量ずつ順にのせ、巻きます。 POINT 失敗しない太巻きの巻き方唐揚げを指で押さえながら、手前の酢飯を奥の酢飯にくっつけるように巻きます。巻いた後、一旦巻き簾を広げてから再び巻き簾を被せて手前にきゅっと引いて引き締めます。 6等分に切り、皿に盛ります。 唐揚げの太巻き
Tags: 相葉雅紀,相葉マナブ,相葉雅紀,レシピ
|