たまねぎ2コ(400g)は、縦半分に切り、繊維を断ち切るように横に薄切りにします。 ボウルに移し、塩小さじ2・砂糖小さじ1を入れて手で軽くもみ、全体になじませます。 POINT ※味をつけるとともに、砂糖でコクを出すことができます。 たまねぎを耐熱の皿に広げ、ラップフィルムをかけずに、電子レンジ(600ワット)に8分間かけます。 POINT ※レンジにかけることで炒め時間を短縮できます。 鶏もも肉(一口大に切る)1枚(250g)に塩1つまみ・こしょう適量をふり、味をつけます。 鍋に油大さじ1を入れ、鶏の皮を下にして並べます。 中火にかけ、皮に焼き色がついたら、いったん取り出します。 鍋に、バター(塩分不使用)20g・2のたまねぎ・にんにく(みじん切り)を入れ、強火にかけます。 へらで混ぜながら茶色くなるまで強火から中火で(5~8分ほど)炒めます。 強火にし、水800mlを加えて鍋底の焦げ付きをこそげ、沸騰してから3分ほど煮ます。 POINT ※こげた部分がうまみの塊。 強火のまま3の鶏もも肉・カリフラワー(小房に分ける)1/2コ・トマト(8等分のくし形切り)1コを入れ、沸騰してから3~4分ほど煮て火を通します。 ピザ用チーズ100gを散らし、火を止めて、黒こしょう(粗びき)適量を振ってふたをします。 チーズが溶けるまで30秒ほどおきます。 POINT 【しめ】 フランスパン(食べやすい大きさに切る)50gを入れ、好みのやわらかさになるまで煮る。 ピザ用チーズ適量を散らし、黒こしょう適量を振る。 オニオングラタン鍋
Tags: 杉野遥亮,秋元さくら,あさイチ,杉野遥亮,秋元さくら,レシピ
|