【きょうの料理】青梅のカリカリ漬けのレシピ・李映林

【きょうの料理】青梅のカリカリ漬けのレシピ・李映林



青梅1kgは洗ってたっぷりの水に1~2時間浸水させます。 ざるに上げて水気をきり、丁寧に水気をふき取ります。竹串でなり口のヘタを取り除き、包丁で縦6等分のくし形にそぎ取ります。 ボウルに入れ、ラム酒(ホワイト/ホワイトリカーでもよい)50mlを加えて揺すってなじませます。さらに粗塩50gをふって手で全体になじませ、粗塩が溶けるまで1時間ほどおきます。 汁気が出てきたら、きび糖500~600gを加えてスプーンなどでよく混ぜます。時々混ぜながらきび糖が溶けるまでおきます。 汁ごと保存瓶に入れ、2~3日間室温におき、1日1回瓶を揺すってなじませます。梅の色が変わり、梅が浸るくらいまでシロップが上がってきたら冷蔵庫に移します。1か月後から食べられます。 青梅のカリカリ漬け


Tags: 李映林,きょうの料理,李映林,レシピ

  • 【キューピー3分クッキング】おかひじきの白あえのレシピ・小林まさみ
  • 【きょうの料理】豚肉と白菜の水ギョーザのレシピ・按田優子
  • 【まる得マガジン】ゴロゴロトマトドレッシングのレシピ・神成マサヨ
  • 【キューピー3分クッキング】ビーフストロガノフのレシピ・石原洋子
  • 【きょうの料理】とうがんと小芋の炊き合わせのレシピ・村田吉弘
  • 【ZIP!速水もこみちのMOCO''Sキッチン】もこみち流 タラの韓国風煮のレシピ・速水もこみち
  • 【キューピー3分クッキング】さつま芋と鶏肉のクリームシチューのレシピ・田口成子
  • 【平野レミの早わざレシピ】かきジャンおいしいジャンのレシピ・平野レミ
  • 【奥様ここでもう一品】ビーフストロガノフのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子
  • 【男子ごはん】スタミナ肉巻き丼のレシピ・国分太一・栗原心平
  • 【グレーテルのかまど】BEGINの砂糖てんぷら(サーターアンダギー)のレシピ・瀬戸康史
  • 【ノンストップ】新ショウガの肉巻き蒸しのレシピ・坂本昌行・坂本昌行のOne Dish
  • 【男子ごはん】スナップえんどうと塩サバのレモンジュレのレシピ・国分太一・栗原心平
  • 【男子ごはん】柔らか鶏の冷麺風そばのレシピ・国分太一・栗原心平
  • 【あさイチ】里芋の炊き込みご飯のレシピ・みんな!ゴハンだよ・石原洋子
  • 【土曜はナニする】春キャベツのイタリアン炊き込みベジごはんのレシピ・市瀬悦子
  • 【キューピー3分クッキング】ビーフストロガノフ パセリライス添えのレシピ・田口成子
  • 【きょうの料理】牛たけごぼうのうま煮のレシピ・斉藤辰夫
  • 【家事ヤロウ】とろとろチーズトーストのレシピ・カズレーザー・バカリズム・中丸雄一(KAT-TUN)
  • 【きょうの料理】きゅうりと鶏だんごのチャンプルーのレシピ・きじまりゅうた
  • 【キューピー3分クッキング】ゆり根ごはんのレシピ・荒木典子
  • 【キューピー3分クッキング】オクラと大根のだしのレシピ・上島亜紀
  • 【あさイチ】キャベツののりのりサラダのレシピ・みんな!ゴハンだよ・和田明日香
  • 【きじまりゅうたの小腹すいてませんか?】油はねなし!いろいろフライのレシピ・きじまりゅうた
  • 【ZIP!速水もこみちのMOCO''Sキッチン】もこみち流 ホワイトチョコレートコーティングバナナのレシピ・速水もこみち
  • 【きょうの料理】かぶと豆腐のホワイトスープのレシピ・有賀薫
  • 【キューピー3分クッキング】レバにら 辛子酢がけのレシピ・大原千鶴
  • 【きょうの料理ビギナーズ】パッタンおにぎりのレシピ
  • 【あさイチ】揚げうどんのレシピ・金子雅明
  • 【キューピー3分クッキング】鶏つくねの甘辛がらめのレシピ・田口成子
  • 【夢の3シェフ競演】根菜と肉だんごのごちそう豚汁のレシピ・中嶋貞治・夢の3シェフ競演
  • 【どさんこワイド179】カニの甲羅焼き風のレシピ・奥様ここでもう一品・星澤雅也