あじ(三枚におろしたもの)(大)1~3匹分(300g)は塩小さじ1/2をふって冷蔵庫に10分間おき、水気を拭きます。 大根 1/3本(300g)は細切りにします。 鍋にAの水(カップ1/2)・酒・薄口しょうゆ(各大さじ1)・塩昆布(細切り 5g)を入れ、梅干し(塩分10%)1コをほぐして種ごと加えます。中火にかけ、沸いたらあじを皮を下にして加え、大根をのせます。 ふたをして弱めの中火で8~10分間、煮詰まりすぎないよう時々様子を見て煮ます。 バットに取り出して冷まし、保存容器に入れます。 あじの梅煮
Tags: 大原千鶴,きょうの料理,大原千鶴,レシピ
|