とうもろこし2本(400g)は1本ずつラップで包み、電子レンジ(600W)に3分かけ、返してさらに2分かけます。そのまま5分おき、粗熱をとります。5㎝長さに切り、切り口を下にして立てて包丁で実をそぎとります。 パプリカ(赤)1個(180g)は縦半分に切り、ヘタと種を除き、1㎝大に切ります。香菜は太い茎を除き、ざく切りにします。牛肉(切り落とし)350gは大きいものはちぎります。 フライパンに油小さじ1を熱して牛肉を炒めます。焼き色がついたら、しょうゆ大さじ1+1/2を加えてさっと炒めます。 しょうゆの香ばしい香りがしたら(1)のとうもろこし、(2)のパプリカを加え、2~3分炒めます。器に盛り、香菜(正味)10gをのせます。 POINT とうもろこしの甘みがあるので、しょうゆだけのシンプルな味つけで、素材のうまみが引き立ちます しょうゆを加えたら、香ばしい香りがするまで炒めましょう ベーコンのうまみとにらの香りで、だしを使わずに作れるスープを添えて、お召し上がりください。 牛肉ととうもろこしの炒めもの
Tags: 近藤幸子,キューピー3分クッキング,近藤幸子,レシピ
|