溶かす温度が熱すぎるとチョコレートが荒れるので、蒸気に当てて溶かす方法がオススメです 冷やしても、常温でも、温めてもおいしくいただけます。アイスクリームを添えてもおいしいですよ! バレンタインのデザートにもピッタリ!ぜひ製菓用のチョコレートで作ってみてください テリーヌ ド ショコラの作り方 ※型にバター適量をぬり、グラニュー糖適量をふります。 ※オーブンを150℃に予熱する。 大きいボウルにバター(食塩不使用 110g)とクーベルチュールチョコレート(タブレット・ダーク 140g)を入れ、湯を沸かした鍋にのせ、火を消す。チョコレートが溶けてきたら泡立て器でやさしく混ぜて、完全に溶かします。 (1)のボウルを鍋からはずし、卵(3個)を1個ずつ加え、そのつどしっかりと乳化させながら混ぜます。 薄力粉(大1)、粉糖(60g)、ココアパウダー(小4)を合わせてふるい入れ、泡立て器でしっかりと混ぜ合わせ、最後はゴムベラにかえて混ぜ残しがないように混ぜます。 準備した型に(3)を流し入れます。 バットに(4)をのせ、熱湯をバットの高さぎりぎりまで注ぐ。150℃のオーブンにバットごと入れ、45分湯煎焼きにします。途中で湯が少なくなったら熱湯を足します。 網などにのせて冷まし、型ごと冷蔵庫で一晩冷やします。 食べるときに、型ごと湯煎にかけて表面を軽く溶かし、型を返してカッティングボードなどに取り出します。ココアパウダー(小4)をふり、切り分けます。 テリーヌ ド ショコラ
Tags: 小林良,キューピー3分クッキング,小林良,レシピ
|