さけ(切り身) 2切れは、全体に塩(少々/分量外)をふります。 パプリカ(赤・黄) 各40g(約1/4コ)はそれぞれ細切りにして、まいたけ約150gは2cm四方のザク切りにします。 青じそ 20枚はせん切りにして、サッと水にさらして絞ります。 フライパンにオリーブ油(大さじ2)と、にんにく(薄切り) 1かけ分を入れて弱火にかけます。 香りがたったら、1のまいたけを少し入れます。それを枕にして、1のさけを横に寝かせ、皮がフライパンに接するようにして焼きます。 空いたスペースに残りのまいたけ、1のパプリカ、あさり(砂抜きしたもの) 100gを入れ、強めの中火にかけて炒めます。さけは触らないようにして皮に焼き色をつけます。 あさりが開いたら、さけの上下を返して、表面全体の色が変わるまでサッと焼き、具材をすべて取り出します。 同じフライパンに、オリーブ油(大さじ1と1/3)、米を入れて強めの中火で炒めます。 米全体に油が回ったら、だし(かつおと昆布の合わせだし、顆粒だしでも可) 450ml、塩 小さじ1~1+1/2、サフラン 小さじ1/4(20本)を入れて混ぜ、平らにならします。 沸騰したら中火にして、ふたをしないで5~6分間炊きます。 水分が少なくなったら、3で取り出した具材を、バランスよくのせます。ふたをして7~10分間、おこげができるまで炊きます。 POINT ※米がやわらかい方が好みの場合は、おこげができたあと、ふたをしたまま10分間ほど蒸らす いくら(しょうゆ漬け) 20~30gと1の青じそを飾ります。 和洋折衷 海鮮パエリア
Tags: みんな!ゴハンだよ,田中佑樹,あさイチ,みんな!ゴハンだよ,みんな!ゴハンだよ,田中佑樹,レシピ
|