もち米2合を洗い、たっぷりの水に30分くらいひたします。 にんじん1/3本は5mmはばの輪切りにし、花形にぬきます。残りは小さく切ります。ちくわ2本は3~4mmはばの輪切りにします。油あげ1枚(20g)はみじん切りにします。 ごぼう50gはピーラーでささがきにし、水にさっとひたし、水気を切ります。枝豆(冷とう)50gはゆでてさやから出しておきます。 1の水気を切り、耐熱のボウルに入れます。Aのしょうゆ(大さじ1と1/2)・みりん(大さじ1)・酒(大さじ1)・水(1カップ)を加え混ぜ合わせます。表面を平らにしてツナ(かんづめの油、スープごと)1かん(70g)、2としめじ50gを広げ入れます。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で10分温めます。 電子レンジから取り出し、混ぜ合わせます。表面を平らにならし、再びラップをし、電子レンジ(600W)で10分温めます。 ラップを外さずに5分くらい蒸らします。ラップを外し、枝豆を混ぜ、ご飯をお茶わんによそいます。 モチモチ五目ごはん
Tags: ,ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン,レシピ
|