鶏もも肉2枚(500g)は余分な脂を除き、2㎝角に切ります。焼き豆腐1丁(300g)も2㎝角に切ります。 こんにゃく1枚(200g)は縦半分に切り、横8㎜幅に切り、熱湯に入れてさっとゆでてザルに上げます。 大根1/2本(600g)は皮をむき、1㎝厚さのいちょう切りにします。にんじん(大)1本(200g)も皮をむき、4㎝長さ、1㎝幅の短冊切りにします。 里芋6個(500g)は皮をむき、2㎝角に切ります。 鍋に油大さじ1+1/2を熱し、鶏肉を入れて中火で炒めます。肉の色が変わったら大根、にんじん、里芋、こんにゃくを加えてさっと炒めます。 煮汁のだし汁 8カップ・しょうゆ 大さじ4・酒 大さじ4・砂糖 大さじ3・塩 小さじ1/2を加え、煮立ったらアクを除いて焼き豆腐を加え、ふたをして弱めの中火で30分煮ます。 炒り白ごま 大さじ6はごま炒り器やフライパンなどで空炒りしてから、粗くすります。 (3)に(4)を加え、ひと混ぜして火を止めます。 POINT けんちん汁は普通は肉を入れませんが、鶏肉を入れることで栄養も食べごたえもアップします 仕上げに粗くすった炒り白ごまをたっぷりと加えるのがポイントです けんちん汁
Tags: 今井亮,キューピー3分クッキング,今井亮,レシピ
|