エビ(12尾)は尾を残して殻をむいて背開きにして背ワタを取り除きます。 洗って水気を拭き、塩(小1/3)、黒こしょう(適量)を振ります。 フライパンにバター(20g)を入れて溶かし、泡が出てきたら火を弱めて加熱し、茶色になってきたら半分器に取り出します。 POINT バターを焦がすことで、香ばしさが加わり、深みのある味になる 2のフライパンににんにく(みじん切り 1/2片分)、エビを入れて強火で炒めます。 エビの色が変わり始めたらヤングコーン(5分くらい茹でて火を通したもの 8本)を加えて炒めます。 エビに8割くらい火が通ったら白ワイン(大1)、水(大1)を加えてザッと炒めます。2の残りの焦がしバターを加えてからめます。 器に盛り、フライパンに残ったタレを回しかけ、刻んだ香菜(パクチー 適量)をちらして、エビとヤングコーンの焦がしバターソテーの完成です。 エビとヤングコーンの焦がしバターソテー
Tags: 国分太一,栗原心平,男子ごはん,国分太一,栗原心平,レシピ
|