【きょうの料理】油淋鶏(ユーリンチー)のレシピ・山本麗子

【きょうの料理】油淋鶏(ユーリンチー)のレシピ・山本麗子



鶏もも肉(大)1枚(350g)は2~4等分に切り、身側から、皮を切らない程度に1cm間隔の切り目を入れます。Aのしょうゆ・紹興酒(各大さじ1)をふって10分間ほどおき、下味をつけます。 POINT 切り目を入れると火の通りがよくなり、カリッと揚がる。 白菜(2~3枚)は細切りに、水菜(1/3ワ)は3~4cm長さに切り、混ぜ合わせて皿に盛ります。 たれのしょうゆ・ 酢(各 大さじ2)・砂糖(大さじ1+1/2)・赤とうがらし(小口切り 少々)は混ぜ合わせます。 1の汁けを紙タオルで押さえ、全体にかたくり粉適量をしっかりとまぶします。 POINT 片栗粉は、切り目の中までしっかりとまぶすのがコツ。 深めのフライパンに揚げ油を3cm深さまで入れて180℃に熱し、2の鶏肉を皮側を下にして重ならないように入れます。色づいたら上下を返し、計3~4分間ゆっくり揚げて火を通します。 油の音が大きくなって肉がさらに色づいてきたら、仕上げに強火で30秒間ほど揚げます。 POINT 油の音が大きくなるのは、鶏肉から水分が出てきた合図。音が小さくなってきたら揚げ上がり。 鶏肉は皮側を下にして一口大に切り、2の野菜の上に盛ります。熱いうちにたれをかけ、ねぎ(みじん切り 3cm分)を散らします。 POINT 鶏肉を盛るときは皮側を上にすると見栄えがよい。 油淋鶏(ユーリンチー)


Tags: 山本麗子,きょうの料理,山本麗子,レシピ

  • 【きょうの料理ビギナーズ】オクラと牛肉のオイスターソース炒めのレシピ・河野雅子
  • 【あさイチ】フルーツサンドのレシピ・ムラヨシマサユキ・解決!ごはん
  • 【あさイチ】鯛(たい)かぶらのレシピ・篠原武将
  • 【ノンストップ】ビリアうまタコスのレシピ・中山優馬・中山優馬のゆウマいごはん
  • 【キューピー3分クッキング】ひき肉と玉ねぎのオムレツのレシピ・石原洋子
  • 【男子ごはん】鶏つくねのレシピ・国分太一・栗原心平
  • 【きょうの料理ビギナーズ】さばのみそ煮のレシピ・ほりえさわこ
  • 【ウワサのお客さま】ドレッシングだけで深い味わい  燻製ナッツのドレ鍋のレシピ・MICHIKO
  • 【あさイチ】わさびナーラのレシピ・渡辺裕太
  • 【ZIP!速水もこみちのMOCO''Sキッチン】もこみち流 五香粉の豚角煮のレシピ・速水もこみち
  • 【ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン】ホットレモネードのレシピ
  • 【きょうの料理】さばのみそ煮のレシピ・松田美智子
  • 【キューピー3分クッキング】レバにら炒めのレシピ・石原洋子
  • 【ヒルナンデス】ブロッコリーの茎のアスパラ風肉巻きのレシピ・島本美由紀
  • 【きょうの料理】ピーマンのにんにく焼酎炒めのレシピ・野口日出子
  • 【サタプラ】シメもんじゃのレシピ・稲垣飛鳥・菊地亜美
  • 【晴れときどきファーム】ハッセルバックポテトのレシピ
  • 【きょうの料理ビギナーズ】かにたまのレシピ・藤野嘉子
  • 【奥様ここでもう一品】たべるラー油のレシピ・星澤雅也
  • 【きょうの料理】ごぼうと豚ひき肉の塩おからのレシピ・林亮平
  • 【きょうの料理ビギナーズ】豆苗かにたまのレシピ
  • 【ノンストップ】砂肝とインゲンの炒め物のレシピ・笠原将弘・笠原将弘のおかず道場
  • 【ZIP!速水もこみちのMOCO''Sキッチン】もこみち流 コールスローのトルティーヤのレシピ・速水もこみち
  • 【ノンストップ】簡単!鶏つくねの照り焼きのレシピ・主婦トピ!
  • 【ノンストップ】かぼちゃとチキンの味噌バター炒めのレシピ・三ツ星シュフの食ナビ
  • 【ヒルナンデス】シュリンプカクテルでエビチリバーガーのレシピ・北斗晶
  • 【おかずのクッキング】豆腐となめ茸の卵とじ丼のレシピ・できるかな1分クッキング・鈴木薫
  • 【ノンストップ】鶏むね肉と春キャベツの味噌マヨ炒めのレシピ・三ツ星シュフの食ナビ
  • 【よ~いドン】無限ニラのアレンジのレシピ・ちゃちゃっとワンプレート
  • 【きょうの料理】かつおの香りオイル煮のレシピ・大原千鶴
  • 【ZIP!速水もこみちのMOCO''Sキッチン】オクラたっぷりカレーのレシピ・速水もこみち
  • 【DAIGOも台所】ソース鶏めしのレシピ・DAIGO