ディル(3~4本)は葉を摘み、2本分はみじん切りにします。残りはとりおきます。 ぶり(刺身用・皮なし)1さく(350g)は細長くなるように半分に切り、塩(小1)、砂糖(小1/2)、粗びき黒こしょう(少々)を混ぜて全体にふり、みじん切りのディルをまぶしつけます。 1本ずつペーパータオルで包み、さらにラップで包んで冷蔵庫に1時間以上おきます。 POINT ぶりは塩と砂糖をふってしばらくおくことで余分な水気を出し、身を締めます。 魚によく合うディルの香りをプラスすることで、さっぱりと食べられます ソースの材料のあらびきマスタード(小さじ1)・オリーブ油(大さじ1)・水(大さじ1/2)・レモン汁(大さじ1+1/2)・しょうゆ(小さじ1)を混ぜておきます。 (2)のぶりは5~6㎜厚さに切って器に盛り、(1)の残りのディルとベビーリーフ(1パック(50g))を合わせて添えます。(3)のソースを全体にかけます。 ぶりの香りマリネ
Tags: 田口成子,キューピー3分クッキング,田口成子,レシピ
|