干し椎茸はかぶるくらいの水につけて冷蔵庫に一晩おいてもどします。石づきを除き、4つ割りにします。 ごぼうはタワシでこすり洗いして細長い乱切りにし、水に10分つけて水気をきります。 にんじんは乱切りにします。里芋は皮をむき、4等分に切ります。絹さやは筋をとります。 鶏肉は余分な脂を除き、一口大に切ります。 鍋に油、ごま油各大さじ1/2を熱し、ごぼうとにんじんを炒め、油がまわったら鶏肉を加えてさっと炒めます。 里芋、水大さじ1を加え、ふたをしてときどき混ぜながら弱火で8分ほど蒸し炒めにします。 だし汁、(1)の椎茸を加えて煮立て、アクを除きます。豆腐を大きくちぎって加え、塩、しょうゆ、砂糖、みりん、酒を加え、落としぶたをして煮汁が1/4量くらいになるまで弱火で15分ほど煮ます。 絹さやを加えてさっと火を通し、火を止めます。 POINT 具材を蒸し炒めにしてから煮ることで、煮る時間が短くても味や風味を引き出すことができます 木綿豆腐は水切りしなくてOKです。手で大きめにちぎって加えましょう 鶏肉と野菜のけんちん煮
Tags: 田口成子,キューピー3分クッキング,田口成子,レシピ
|