オーブンは170℃に温めます。 パウンド型にオーブン用の紙を敷きます。四隅の角がきれいに出るように折ります。 つくり方 ボウルに卵2コを溶きほぐし、三温糖60gを加えて泡立て器でよく混ぜ合わせます。 はちみつ45g、牛乳60mlを加えて混ぜ合わせます。 目の細かいざるに薄力粉170g、ベーキングパウダー小さじ2を入れて、2のボウルにふるい入れます。 粉っぽさがなくなるまで、しっかりと混ぜ合わせます。 小さめの鍋にバター(食塩不使用)60gを入れて中火にかけ、溶かします。フツフツと沸いてくればOKです。 バターが熱いうちに、耐熱のゴムべらに当てながら4のボウルに加えます。 溶かしバターが生地になじみ、シャバシャバ感がなくなって、全体がなめらかになるまで混ぜ合わせます。 しょうが汁大さじ1を加えて混ぜ合わせます。 オーブン用の紙を敷いた型に流し入れます。 テーブルナイフを差し込み、型の角に押し当てて生地を行き渡らせます。170℃のオーブンで40分間焼きます。 焼き上がったら、型とオーブン用の紙を外し、網の上でしっかりと冷まします。 ボウルに粉砂糖50gmしょうが汁小さじ1を入れ、水小さじ1の1/2量を加えてゴムべらで混ぜ合わせます。 残りの水を少しずつ足しながら混ぜ合わせます。ゴムべらを持ち上げると、リボン状にたれるくらいになればOKです。 ケーキの上に数回に分けて少しずつのせ、塗り広げます。15分間ほどおいて、ジンジャーアイシングが乾けばでき上がり。 ジンジャーケーキ
Tags: 飯塚有紀子,きょうの料理,飯塚有紀子,レシピ
|