【ひるまえほっと】めかじきのソテー ねぎと梅の2種ソースのレシピ・藤田真央

【ひるまえほっと】めかじきのソテー ねぎと梅の2種ソースのレシピ・藤田真央



めかじき(切り身)2切れの両面に軽く塩をふり、10分程置いておきます。 POINT 塩で余分な水分と臭みをとります。 ねぎソースを作ります。 にんにく(すりおろす)少々、しょうが(すりおろす)少々、砂糖小さじ1を先に混ぜ合わせます。お酢小さじ1、しょうゆ小さじ1、オイスターソース小さじ1、水大さじ1、ごま油大さじ1、ラー油適量、ねぎ(小口切り)適量を加え混ぜ合わせます。 POINT オイスターソースを加え、うまみとコクを出す。 梅ソースを作ります。 梅干しをたたいたもの(またはねり梅)1個分と砂糖小さじ1を混ぜ合わせます。そこに、しょうが(みじん切り)1かけ、しょうゆ小さじ1、水大さじ2を混ぜ合わせ、ごま油大さじ1を最後に加え風味づけします。 POINT はちみつ漬けの梅干しなど甘みのあるものは砂糖をはぶいてOK。 1のめかじきの水けをペーパータオルでふき取ります。塩・こしょう各少々で下味をつけ、小麦粉適量をつけます。 フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、中火で4のめかじきを片面1分半程焼きます。ひっくり返し、焼き色がついたら取り出します。 5を盛りつけ、ソースを添えて完成です。おこのみでねぎソースにはいりごま適宜、梅ソースには青じそ(千切り)適宜をかけると、さらに香りと彩りよく仕上がります。 めかじきのソテー ねぎと梅の2種ソース


Tags: 藤田真央,ひるまえほっと,藤田真央,レシピ

  • 【きょうの料理】塩ざけのジャーマンポテト風のレシピ・きじまりゅうた
  • 【男子ごはん】広末さん家のからあげのレシピ・国分太一・広末涼子・栗原心平
  • 【あさイチ】タンタンめん風そうめんのレシピ
  • 【きょうの料理】発酵豚と新じゃがのスープのレシピ・萩野恭子
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】やきやきチーズピラフのレシピ・上沼恵美子・小池浩司
  • 【バゲット】ブラックサンダー再現レシピのレシピ・稲垣飛鳥
  • 【あさイチ】ガーリックシュリンプライスのレシピ・みんな!ゴハンだよ・臼居芳美
  • 【DAIGOも台所】厚揚げと舞茸の煮込みのレシピ・DAIGO
  • 【ウワサのお客さま】村野流ガパオのレシピ・村野明子
  • 【あさイチ】最強の豚のしょうが焼きのレシピ・荻野聡士・高橋克典
  • 【ノンストップ】鯛とまいたけの焼きびたしのレシピ・笠原将弘・笠原将弘のおかず道場
  • 【ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン】ギョーザのかわラザニアのレシピ
  • 【あさイチ】厚揚げとトマトの炒め煮のレシピ・みんな!ゴハンだよ・パン・ウェイ
  • 【平野レミの早わざレシピ】とんかつおのレシピ・平野レミ
  • 【きょうの料理】手羽中と大根の煮物のレシピ・斉風瑞
  • 【KinKi Kidsのブンブブーン!】りんご煮のレシピ・堂本光一・堂本剛・王林
  • 【さらさらサラダ】ドライいちじくとナッツのトリュフのレシピ・廣瀬ちえ
  • 【あさイチ】ととろ昆布入りジェラートのレシピ・日高良実・解決!ごはん
  • 【きょうの料理ビギナーズ】かぶとえびのコーンクリーム煮のレシピ
  • 【相葉マナブ】仙台牛たん釜飯のレシピ・相葉雅紀
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】豚肉と根菜の時雨煮のレシピ・上沼恵美子・岡本健二・鷲尾真知子
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】トマト風味のポークチャップのレシピ・上沼恵美子・佐々木健介・小池浩司
  • 【奥様ここでもう一品】生ラムとネギの塩だれ炒めのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤雅也
  • 【きょうの料理ビギナーズ】ホイコーローのレシピ・菰田欣也
  • 【きょうの料理】ブロッコリーのオムレツのレシピ・藤井恵
  • 【きょうの料理】フルーツ缶のさっぱりゼリーのレシピ・長尾信之
  • 【きょうの料理】さば缶とレタスのみそ汁のレシピ・渡辺あきこ
  • 【ひるまえほっと】ブロッコリーの茎で!チャンプルーのレシピ・平岡淳子
  • 【きょうの料理ビギナーズ】チャーシュー入りチャーハンのレシピ・菰田欣也
  • 【おかずのクッキング】夏野菜を食べる南蛮漬けのレシピ・飛田和緒
  • 【きょうの料理】レンジラタトゥイユのレシピ・小林まさみ
  • 【キューピー3分クッキング】ツナと白菜のしょうが蒸しのレシピ・小林まさみ