鶏肉は縦半分に切って横2㎝幅に切り、塩をもみ込みます。 れんこんとじゃが芋は皮ごと7~8㎜角の棒状に切り、ともにさっと水にさらし水気をふきます。万能ねぎは5㎝長さに切ります。 合わせ調味料のしょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・粗びき黒こしょう 小さじ1/2~1は混ぜておきます。 フライパンにごま油小さじ2を熱し、(1)の鶏肉を強めの中火で3分炒めます。れんこん、じゃが芋を加えて3分炒め、具材に火を通します。 手前をあけて(2)の合わせ調味料を加えて熱し、粗びき黒こしょう、万能ねぎを加えてさっと炒め合わせます。 POINT れんこんやじゃが芋は、よく洗って皮ごと使いましょう。棒状に切ることで、皮ごとでも食べやすくなります 光に当たって緑色になったじゃが芋の皮は、芽と同様に天然毒素が含まれるので、とり除いて下さい こしょうをしっかり効かせているので、お子さんがいる家庭では控えめに。 鶏肉とれんこんの黒こしょう炒め
Tags: 今井亮,キューピー3分クッキング,今井亮,レシピ
|